¥¥現金払いの店¥¥
 掛川市上西郷332-3 ☆090-2344-6611
 PIT営業時間 11:30~22:00
 席数 8席
 店内禁煙 無料wifi 完備 駐車場有り3台(4t車OK)


営業日 金・土・日 11:30~22:00
定休日 月・火・水・木 <(_ _)>
cafePIT←道順はここをクリック

防災メモ

カテゴリー │防災メモ

地震雲 地震雲があると仮定しましょう。ではどれくらい日本で地震が発生しているかだいたい1日に30前後の地震が発生してM3以上の地震が大まかに半分くらい これは東日本大震災前から変わり有りません。チョット不気味な雲をみたら地震雲って言ってもたぶん雲の方角に地震が発生します。地震雲の難点は地震雲を見てから何日後に地震が発生するか?どれくらいの規模で発生するのか?何処で発生するのか?が解らない事が多いです。地震雲は地震前に発生する電磁波で雲が出来ると言われていますがそれなら電磁波を研究するのが筋ですね。

気象庁の 地震発生の記録は 

http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html

この記事は 災害VC掛川会員向けに しか225が メール送信している文章をコピーして投稿して居ます。

防災メモ


¥¥現金払いの店¥¥
営業日 金・土・日 11:30~22:00
定休日 月・火・水・木 <(_ _)>
cafePIT←道順はここをクリック
同じカテゴリー(防災メモ)の記事
車からUSB電源を取る
車からUSB電源を取る(2016-04-22 19:03)

支援物資の送り方
支援物資の送り方(2016-04-21 12:55)

拡散希望は拡散禁止
拡散希望は拡散禁止(2016-04-16 22:38)


 
この記事へのコメント
しか225様

地震が1日30回とは驚きですね。

不気味な雲と普通の雲との区別は難しいですが、雲との相関関係が大有りとは
何だか納得出来る様な出来ないような?

しか様が空に漂う「雲」がお好きと、以前言われていましたよねー。
Posted by たかみーたかみー at 2011年11月22日 14:19
こんにちは たかみーさん
地震雲と地震の相関関係と言うより
地震の方が 地震雲だと思われる雲より圧倒的に多いので
地震雲じゃなくても あの雲 地震雲って言ってしまえば
まずほとんど当たります。
これって どうなのかと思うのですが(^^;)
Posted by しか225しか225 at 2011年11月22日 16:29
なるほど~(゚_゚)
地震が多ければ空にある雲はすべて地震雲ってことになるんですね。
んー、何だか空を見ても地震の予測はできないんですね~(*_*)
Posted by チカママ at 2011年11月23日 21:39
こんばんは チカママさん
空を見ているだけで地震観測が出来るほど自然は簡単じゃないですよね(*^_^*)
仮に 地震雲があったとしても普通の雲との区別が着きにくいのが現実ですし
これだけ地震が多いと
地震雲じゃない雲を指して あれ地震雲って言っても
地震の方が多すぎるので間違いなく地震が発生している現実がありますね(^^;)
Posted by しか225しか225 at 2011年11月23日 21:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
防災メモ
    コメント(4)