¥¥現金払いの店¥¥
 掛川市上西郷332-3 ☆090-2344-6611
 PIT営業時間 11:30~22:00
 席数 8席
 店内禁煙 無料wifi 完備 駐車場有り3台(4t車OK)


営業日 金・土・日 11:30~22:00
定休日 月・火・水・木 <(_ _)>
cafePIT←道順はここをクリック

庭にある植物

カテゴリー │たわごと

以前書いているか 確認しましたがたぶん投稿していません。

キキョウの仲間ではこれで3件目だと思います。

コマチキキョウ ← 写真付きではありませんが 参考HPは ココをクリック

庭にある植物

殆ど普通のキキョウと変わりませんが 唯一違う所は

花が袋状になったまま開きません。

少し 先の方に亀裂が出来るだけです。

写真が満開の状態です。



¥¥現金払いの店¥¥
営業日 金・土・日 11:30~22:00
定休日 月・火・水・木 <(_ _)>
cafePIT←道順はここをクリック
同じカテゴリー(たわごと)の記事
ツツジ
ツツジ(2025-05-24 06:23)

シャクヤク
シャクヤク(2025-05-23 06:23)

シラン
シラン(2025-05-22 21:24)

チリアヤメ
チリアヤメ(2025-05-21 06:23)

アヤメ
アヤメ(2025-05-20 15:54)

薔薇
薔薇(2025-05-19 06:23)


 
この記事へのコメント
昨日は、ブログサロンでカメラのこと、写真のことなど
教えていただき、ありがとうございました。

ところでしかさんのお庭って公開しているのかな?
たくさんの花が咲いているみたいで、興味があります。
一度のぞいてみたいなぁ・・・。
Posted by kick at 2008年07月11日 20:44
kick さん
まとまりが無く 雑然と植物が植わっているだけですが
ご自由にどうぞ。
車は cafePITの駐車場に止めて下さい。
4台駐車可能(1つ マイカーが占領中)
Posted by しか225しか225 at 2008年07月11日 20:59
桔梗は掛川市のマークですね。普段は何気なく見ている花も、自分の市のマークだと思うとどこか親近感があります。

ちょっと宣伝。(話が大きくそれますが)
住宅の完成見学会が本日よりスタートします。
興味がありましたら、お出かけ下さい。
http://www.geocities.jp/sansaikoubou/
さんさい工房一級建築士事務所 村松
Posted by sansai-ksansai-k at 2008年07月12日 02:28
珍しい桔梗ですね~!

コマチキキョウというのですか。

オイラも初めて、今まで知りませんでした、

今度、見に行きたいです!

でも、受粉するにはこの隙間から小さな虫が入るんでしょうね。
Posted by sen at 2008年07月25日 23:01
senさん
桔梗寺では 袋を開くと 翌年から 普通の桔梗になってしまうと
立て看板があるそうですが?
きっと 袋を開く輩がいるからそんな看板があるのでしょう。
Posted by しか225 at 2008年07月27日 11:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
庭にある植物
    コメント(5)