¥¥現金払いの店¥¥
掛川市上西郷332-3 ☆090-2344-6611
PIT営業時間 11:30~22:00
席数 8席
店内禁煙 無料wifi 完備 駐車場有り3台(4t車OK)



営業日 金・土・日 11:30~22:00
定休日 月・火・水・木 <(_ _)>
cafePIT←道順はここをクリック
掛川市上西郷332-3 ☆090-2344-6611
PIT営業時間 11:30~22:00
席数 8席
店内禁煙 無料wifi 完備 駐車場有り3台(4t車OK)



営業日 金・土・日 11:30~22:00
定休日 月・火・水・木 <(_ _)>
cafePIT←道順はここをクリック
2008年06月03日17:03
梅雨入り≫
カテゴリー │たわごと
6月2日 梅雨入りした事を知らずに もうそろそろ 梅雨だな~と思って
スローシャッターで窓の外を。

窓の外は雨 雨が降ってる~ ・・・ by イルカ
スローシャッターで窓の外を。


窓の外は雨 雨が降ってる~ ・・・ by イルカ
この記事へのコメント
一度 コーヒー飲みに いきます。
Posted by 絵夢 at 2008年06月03日 18:05
絵夢 さん
何時でも歓迎 いたします。
何時でも歓迎 いたします。
Posted by しか225
at 2008年06月03日 19:08

こんばんは。
『雨が降る日は天気が悪い』は、誰の歌でしたっけ。
『雨が降る日は天気が悪い』は、誰の歌でしたっけ。
Posted by いそづちゆき(写真好き) at 2008年06月04日 00:10
続けて失礼。
防災HPの存在に、今、気付きました。記述が多いので、ゆっくり読ませて頂きますね。
私も、上級救急救命講習を受けています(神奈川県横須賀市)。当時はAEDがなかったので、2年ぐらい前に普通救急救命講習を受けました(掛川市)。
関係ないけど、甲種防火管理者の資格も持ってたりします。
折り畳みナイフ、徳数が少ない、スイス製のソルジャーモデルを鞄に入れています。徳数が多いモデルほどに嵩張らなくて軽いからです。
そして、折り畳みラジオペンチに多数の工具が付いたものも、常にポケットに入れています。ポケット満杯のため、これ一つしかポケットに入りません。(ポケット満杯だから、スーツの型崩れが激しいのが悩みの種)
防災HPの存在に、今、気付きました。記述が多いので、ゆっくり読ませて頂きますね。
私も、上級救急救命講習を受けています(神奈川県横須賀市)。当時はAEDがなかったので、2年ぐらい前に普通救急救命講習を受けました(掛川市)。
関係ないけど、甲種防火管理者の資格も持ってたりします。
折り畳みナイフ、徳数が少ない、スイス製のソルジャーモデルを鞄に入れています。徳数が多いモデルほどに嵩張らなくて軽いからです。
そして、折り畳みラジオペンチに多数の工具が付いたものも、常にポケットに入れています。ポケット満杯のため、これ一つしかポケットに入りません。(ポケット満杯だから、スーツの型崩れが激しいのが悩みの種)
Posted by いそづちゆき(写真好き) at 2008年06月04日 00:39
度々失礼。
鞄には、ビクトリノックスだけでなく、小型ペンチ類7~8本や救急手当て材料なども入れてます。携帯電話接続用FAXまで入っていたりします。
話は逸れますが、本田のジャイロキャノピーの中古を買って青ナンバーに改造したのですが、運転技能が退化していて、ふらふらしてまともに走れません。
30年ぐらい前には、緩い階段なら上り下りできたのに。
どうやって練習すればよいのでしょうか。矢張り、自動車教習所で小型二輪(オートマ限定)を取るのが良いのでしょうか。
閑話休題、防火管理者で、甲種というのはデパートやビルなどの防火管理者になれる資格だったりします。東京のマンションで、マンション全体の防火管理者になるために、取った資格なんですよ。
鞄には、ビクトリノックスだけでなく、小型ペンチ類7~8本や救急手当て材料なども入れてます。携帯電話接続用FAXまで入っていたりします。
話は逸れますが、本田のジャイロキャノピーの中古を買って青ナンバーに改造したのですが、運転技能が退化していて、ふらふらしてまともに走れません。
30年ぐらい前には、緩い階段なら上り下りできたのに。
どうやって練習すればよいのでしょうか。矢張り、自動車教習所で小型二輪(オートマ限定)を取るのが良いのでしょうか。
閑話休題、防火管理者で、甲種というのはデパートやビルなどの防火管理者になれる資格だったりします。東京のマンションで、マンション全体の防火管理者になるために、取った資格なんですよ。
Posted by いそづちゆき(写真好き) at 2008年06月04日 01:22