椅子の修理
某人気喫茶店の椅子の修理を頼まれました(*^_^*)
新築再オープンまでに何とか仕上がりました(^o^)
写真では解りにくいのですが 座ると椅子がグラと成ります(^^;)
使い込まれた椅子なので 修理した時元の風合いを残したまま
修理に入ります(^o^)
長年の使用で 割れが入っていたり
ホゾが抜け掛かっていたり
前任者が補修をした跡 この筋交いがシッカリと接着されていて
外すことが困難だったため 本格的に椅子を分解することをあきらめました。
強度が出ていないアングルによる補強
何とか抜けるホゾを抜いて合いマークを記入
ホゾにタップリと木工ボンドを塗り込み
ぐらぐらするホゾには隙間から丁寧に木工ボンドを注入してから
クランプとロープを使い各部をシッカリと固定
接着剤の乾燥に2日間ジックリと乾燥させました(^_^)v
シッカリと形を整えてあるので動かない様に
2カ所しか無かった筋交いをもう2カ所増やして筋交いを
コーススレッドで固定
筋交いの色を 椅子の色に似せて着色
何とか ぐらつきのない椅子が完成(^_^)v
充分強度を持たせて接着しましたが
次回修理するには 全部バラしてから組み立て直さないといけません。
でもそんな修理するよりも新品を買ってエイジング加工した方が絶対安い(^^;)
今回の修理は そんなに費用が掛かっていません(^_^)v
cafePIT営業時間 11:30~22:00定休日 毎週木曜日 毎月 第一水曜日席数 8席 店内禁煙
駐車場有り 3台(4t車OK)