まだまだ現役?

しか225

2013年03月05日 10:23

自宅の倉庫を片付けていたら10数年前に紛失した
ガソリンストーブを発見(登山用語でストーブと言いますがコンロのことです)
大きさは 13㎝×13㎝×8㎝ オプティマス. 8R と言うストーブです(^o^)
確か愛称は 弁当箱 見た目道理の愛称ですね(*^_^*)
しか225がまだ20代だった頃 バイクのバックパックに忍ばせて
山の中に分け入った物です(*^_^*)



OPTIMUS 8R


横には しか225が油性ペンで使用説明を書き込んでいます(*^_^*)



蓋を開けると針金で出来たゴトクの下に ガスバーナーがあります。



真ん中のお皿にアルコールを入れて火を付けプレヒート(事前加熱)をしますが
しか225は 新聞紙を丸めて火を付けていたのでそこら中ススだらけ(>_<)



揺すってみたら中にガソリンが残っていたので火を付けてみました(>_<)
10年以上前のガソリンでも火が付く(*^_^*)



さすがに本来の火力は出ていない(>_<) なんとなく不完全燃焼気味(^^;)
たぶん入っていたガソリンは赤ガス(自動車に使う普通のガソリン)
※ガソリンストーブに使うガソリンは本来白ガスと言って不純物が少ない
 ストーブ用のガソリンを使用します。白ガス→ホワイトガソリンの事



とりあえず ヤカンを置いて湯を沸かしてみた もの凄く時間が掛かる(^^;)



なんか注意書きみたいな物が書いてありますが
購入当時から気にせず使っていて何が書いてあるか知りません(^^;)



購入日がクッキリと書き込まれています。
当時の価格は確か 11000円くらいだったと思いますが
今ではもう生産していないのでプレミアが付いて居るみたいです(*^_^*)



母が作った袋に収納していつも持ち運んでいました(*^_^*)



cafePIT営業時間 11:30~22:00
定休日 毎週木曜日 毎月 第一水曜日
席数 8席 店内禁煙
駐車場有り 3台(4t車OK)



関連記事