パンク修理3
今回比較的簡単にパンク修理ができました
ヤッパリ
パンク修理治具を使ったお陰
パンク修理をしたら必ずやらないといけない事 タイヤの確認です。
チューブをバルブの位置に会わせてバルブの位置から穴の場所を
念入りに確認もちろん全体も確認します。
あ!釘の頭が
こんなのが刺さっていました。
タイヤレバーとS字フックを利用して戻したタイヤの耳が外れない様に
こんな物を作ってみました。(真似して良いよ)
もう一つのタイヤレバーを利用して耳を全部戻していきます。
この時チューブに少し空気を入れておくとチューブのネジレや
タイヤレバーでチューブに穴を開けてしまうのを防ぎます。
はい こんな感じで治りました。
終わりです
papa日記